BACK |
Arie Combattono Copyright 2002 SAK サクさんのArie Combattonoです。第2次世界大戦が舞台で実在する戦闘機が出てきます。パッと見はP47みたいな正統派っぽいが、実はかなり個性的なゲームで、出てくる兵器の大半がマイナーで不人気な兵器です。自機はイタリア機で、ゲーム中よく故障し、時々弾が出なくなるなどイタリア機のへっぽこぶりをゲームで表現してあります。あと音楽が陽気で行進曲風でかなりイカします。 |
![]() |
タイトル画面です。タイトルの回転処理をプロペラに使っているのがなんかイカします。 |
![]() |
1面開始前のデモ。各ステージの開始前に必ず上官のメッセージがあります。「弾が出なくても気にせず戦え!」・・・無理です。 |
![]() |
1面の飛行艇が水飛沫を上げて離水していくのがイカします。 |
![]() |
敵地への爆撃。 |
![]() |
1面のラストにはけっこうでかい爆撃機が。 |
![]() |
2面開始前のデモ。「戦車にぶつからぬよう気をつけろ!」・・・飛行機と戦車がどうやってぶつかるんでしょうか? |
![]() |
2面。地上物だと思って戦車に重なると、死にます。やっぱ上官のいう事は良く聞いておかなきゃ駄目なんだな。 |
![]() |
3面開始前のデモ。なんかもう裏切るようです。 |
![]() |
まあそういうことでイタリア軍の奴らを撃っていきます。 |
![]() |
4面開始前のデモ。 |
![]() |
4面ボスの空母のベアルン。 |
written by oda